佐野市の歯科医院 おおた歯科・小児・矯正歯科クリニック
  • 診療案内
  • 施設紹介
  • 院内設備
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • アーマーバイト
  • こどものむし歯・矯正
  • 歯肉ピーリング
  • ペリソルブ
  • STAFF BLOG
  • facebookページ
  • Instagram
MENU

外来環について

開院以来、当院では「感染対策・医療安全」な診療体制を構築するために、様々な施策を行ってまいりましたが、 この度、厚生労働省より「歯科外来診療環境体制対象施設」として認定されました。
これにより、当院が、清潔な環境、院内感染対策、救急時の安全対策、安全管理などについて、国が定める基準を満たしていることが認められました。

おおた歯科・小児・矯正歯科クリニックは、全国の歯科医院の 約10% しか認められていない「外来環」を取得している指定歯科クリニックです。
以下にその内容を記載いたします。


外来環とは

外来環とは厚生労働省の指定した安全基準『歯科外来診療環境体制』のことです。
1
医療安全対策にかかわる研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること。
2
歯科衛生士が1名以上配置されていること。(当院は、衛生士2名)
3
緊急時の初期対応可能な医療機器(AED、酸素ボンベおよび酸素マスク、血圧計、パルスオキシメーター、救急蘇生セット、歯科用吸引装置)を設置していること。
4
診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるように、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されていること。(当院においては佐野厚生総合病院となります)
5
口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者様ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど、十分な感染症対策を講じていること。 詳しくはこちら
6
歯科ユニットごとに、歯の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整時等に飛散する細かな物質を吸収できるように、歯科用吸引装置等を設置していること。

以上、6項目の厚生労働省の定める環境整備基準を整えたことによる評価です。
今後もより安全で安心できる歯科医療を提供できるよう、環境整備・スタッフ教育を行ってまいります。

歯医者さんがおすすめする歯科医院 boostector TRIOS 咬筋ボツリヌス治療 歯肉ピーリング こどものむし歯・矯正 外来環について

佐野市の皆さまが
末永く自分の歯でおいしく食事ができるよう、
お口の健康をサポートします。

虫歯・歯周病や小児歯科、矯正治療や審美歯科はもちろん、予防も重視する歯科医院です。
当歯科医院は女医が在籍し、治療に不安をかかえる小さなお子さまが、安心して治療を受けられるよう優しく丁寧に診療します。
また、男性医師、女性医師を問わず、患者さん一人ひとりと丁寧に向き合う歯科診療を心がけています。
お口のことでお悩みの方は、おおた歯科・小児・矯正歯科クリニックへ ぜひご相談ください。

栃木県・佐野市・歯科・小児歯科・審美歯科・矯正歯科・ホワイトニング・義歯・入れ歯・歯周病・インプラント・女医
栃木県佐野市にある歯科医院 『おおた歯科・小児・矯正歯科クリニック』 ※栃木市・足利市・館林市の患者様にもご利用いただいています。

診 療 時 間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~12:30  ● ● ● 休 ● ●★ 休
14:00~18:00※ ● ●★ ● 休 ●★ ●★ 休
● … 月・火・水・金 9:00~18:00 / ※土 9:00~17:00
★ … 矯正診療・無料相談日
  火・金(各月1回) 15:30~19:00 / 土(月2回)
休 … 木・日曜/祝日/年末年始/当院指定の休業日 ※受付終了時間は、各日診察終了時間の30分前までとなります。
今月の
矯正日は
こちら
〒327-0026 栃木県佐野市金屋仲町2488
お電話でのご予約・お問い合わせ
0283-86-9533
   
  • 診療案内
  • 施設紹介
  • 院内設備
  • 院長・スタッフ紹介
  • アクセス
  • よくある質問
  • こどものむし歯・矯正
  • スタッフBLOG

Copyright © 佐野市の歯科医院 おおた歯科・小児・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.

  • STAFF BLOG
  • facebookページ
  • Instagram
  • こどもの矯正